営業ご案内己卯一白3月

山下針灸房2503営業ご案内

姫路市山下針灸房です。己卯一白水星3月の営業案内をさせていただきます。戊寅2月はいかがでしたか?3月は一気に気温が上がることを期待します。気温が上がるのに対応ができない人は、肩こり、食いしばりに始まって首からの上の症状、顎関節症、顔面神経麻痺、突発性難聴、難聴、めまい、耳鳴りの症状が出やすくなります。予防のためにもどんな動きでもいいのでたとえば散歩など30分くらいはゆったりとうごかしていきましょう。鍼灸施術を受けるのが一番のおススメですけどね。

臨時休診

3月3日(月) 終日休診

午後休診


1日(土)
3日(月) 5日(水) 8日(土)
12日(水) 15日(土)
17日(月) 19日(水) 22日(土)
26日(水) 29(土) 31日(月)  

よしなごと


火事が多いですね、「神殺の吉凶」に湯火が火事に関わるものに相当するのですが、今年は湯火が巡ってきていないのですが、師瓢箪山から教えていただいた「火事の除け、やけど除け」の予防法としてお灸をおススメします。

3月の子宝運


先月に引き続いて、女性は丙日生、丁日生、戊日生、己日生はとなります。
歳運の特殊鑑定で戊日生の子宝運の解説をいたしましたが、2月戊寅は比肩となり食神運を強める働きがあり、2月3月はビックチャンスでもあり、結果が芳しくない時はタイミング法の方はステップアップ、さらにお体の再チェックは必要かと思います。男性からのサポートも必要かと思います。今月戊日生の吉報告を期待します。
歳運、1年を通しての子宝運、甲日生、乙日生、壬日生、癸日生には変わりありません。

女性 丙日生 丁日生 戊日生 己日生

歳運、1年を通しての子宝運
 甲日生 乙日生 壬日生 癸日生