丙戌三碧木星10月営業ご案内

姫路市の山下針灸房です。9月はいかがお過ごしでしたか?

後半は昼夜の温度差があり、お体の変調が多かったように思います。特に、急に首が痛くなったり、首が動かなくなったり、ぎっくり腰が多かったですね。

さて、10月の営業日のご案内です。

姫路市山下針灸房の10月営業ご案内です

午後休診

1日(水) 4日(土)

8日(水) 11日(土)

13日(月) 15日(水) 18日(土)

22日(水) 25日(土)

29日(水)

臨時休診

10月13日(月) 午後
10月20日(月) 午前 午後

ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

臨時営業

10月13日(月)午前 事前にお問い合わせください

よしなごと

乙酉09月はいかがでしたか?干支からみると巳酉丑の三合金局と今月も結びつきの強い月です。

支合と三合とどちらが結びつきが強いかというと08申月なのですが、9月は酉月となり金局と特殊な組み合わせの一つとなり五行の金が現れてくる庚があらわれ、年の乙と庚が干合し、今年の事象が現れているでしょう。09月節をうまくのりきれると、「今年の後半はなんとかやっていけるでしょう」と一息つけます。

また、新しいお付き合い、新しいご縁は大切にしましょうね。

また、今月も非常に干支を見ると非常に大切な月なので、よくよく観察をしていてくださいね。これからの事象に関係していきますよ。

気候は日中の気温は太陽があらわれれば気温が上がり明け方は気温がさがるので、寒暖の差はやっぱりつらいですね。体は秋の体になっているのにも関わらず、日中の暑さにダメージを受け明け方は気温が下がるので体を冷やさないように注意をしてくださいね。寝る前にアツくとも長袖長ズボンのパジャマを着て、寒く感じてもすぐに対応ができるように就寝中は近くにタオルケットを用意をしてくださいね。朝目覚めて体が冷えた感じ、皮膚表面が冷えた感じに気づいたら、足湯、朝風呂をうまく利用してくださいね。

ちなみに10月8日は寒露(かんろ)となり未明から明け方は冷たい露がおりるといわれています。この時間帯は家の中で寝ていても冷えやすいので対応できるようにしておきましょう。ちなみに寒露の次は霜降です。今年の季節の移り変わりは早いですよ。

こちらもご覧くださいね。

子宝運

さて、妊活の子宝運は、乙巳年で丙戌月干支的に問題なく、通変星でいえば、傷官食神となり、甲日生、乙日生の女性は、卵子の成長がいい時でさらに受胎期になります。しっかりと対策をとられているかたはたまごchanにであえるチャンスが高さらに受胎期となります。卵子は3カ月かけて育んでいくので丙丁日生の女性はあなたはよい卵子が育っていると期待します。(丙戌との関係のみのお話です) 甲日生乙日生の女性は食神傷官、乙巳からみて比肩劫敗にあたるので、子宮環境、免疫環境の改善準備がでてきるあなたは、『うれしい』お知らせを期待してほしいですね。

そうそう、針灸房の妊活の相談でお越しになられたクライアント様も生日から見て8月~9月に食神傷官にあたる方はうまく結果に結びついたようです。

子宝運:丙日生 丁日生 甲日生 乙日生 

ぜひ、子宝運を授かりください。

丙日生、丁日生は10月から今年の月運からみた子宝運が巡ります、卵子は3カ月かけて育むので、対策ができている方はたまごchan巡り合えることが期待できます。

子宝運:丙日生、丁日生