妊活– tag –
-
針灸房コラム不妊鍼灸の筆記試験
不妊鍼灸の試験 お盆休みを利用して不妊鍼灸ネットワークの試験があります。 でも針灸房は関係なく営業をしておりますが、通常よりも一段とゆっくりしているので、机に... -
施術体外受精で通院45日後に妊娠を確認
テーマ 今回は、体外受精2回目で妊娠された例をご紹介いたします。 針灸房から 鍼灸施術により6診目の施術で、体外受精により妊娠が確認されました。クリニックの諸検... -
針灸房コラムIVF HORACグランフロント大阪クリニック見学
役員様の前で恐縮ですが…一枚だけ 月曜日午後お休みをさせていただきまして、不妊鍼灸ネットワークの皆様と一緒に、HORACグランフロント大阪クリニックに見学に行ってき... -
施術痛くないお腹の鍼施術で妊娠しました。
テーマ 今回は、体外受精で妊娠された方の症例をご紹介します。 体外受精の鍼灸サポート 針灸房のツボ 体外受精7回中に、2回の流産、子宮外妊娠と結果があらわれず、... -
施術高度生殖医療の妊活鍼灸サポート【36歳・女性】
9診目後に移殖し、11診目に受胎を確認されました 山下針灸房の特徴であるやさしいきゅうで的確にツボを調節し、体のバランスを整え、自らの回復力で体調を回復し、健康... -
施術不妊治療(二人目不妊)【33歳・女性】
家庭での温灸を併用して二人目不妊を施術 山下針灸房の特徴である少ないはりきゅうで的確にツボを調節し、即効性と持続性のある鍼灸療法は、体のバランスを整え、自らの... -
お知らせダイエットと不妊治療
ダイエット目的でお越しになられた20代後半の女性の方なのですが、カウンセリングを進めていくと、産婦人科で不妊治療を受けておられ「太っているから赤ちゃんが授から... -
施術人工授精(AIH)の妊活鍼灸サポートで妊娠【28歳・女性】
山下針灸房の特徴である少ないはりきゅうで的確にツボを調節し、即効性と持続性のある鍼灸療法は、体のバランスを整え、自らの回復力で体調を回復し、健康管理ができます。今回は、人工授精による長男と長女と連続しての【未妊】お手伝いの症例をご紹介いたします。 -
針灸房コラム抗精子抗体反応による不妊も、東洋医学なら受精妊娠出産が期待できます。
抗精子抗体反応 女性の体内に精子が入ると、それに対する免疫反応として、抗体ができることがあります。これは抗精子抗体反応と呼ばれ、不妊症の要因として5~10%を占... -
針灸房コラム男性不妊における漢方薬の処方について
『傷寒論雑病論』から見る漢方薬 金匱要略にある血痺虚労病脉証并治を中心にまとめてみました。 虚労(つかれ)からおこる精子の異常を解説しています。「桂枝加龍骨牡...
